コンサドーレの試合をネット視聴する方法まとめ!DAZNがおすすめ!
コンサドーレの試合を「札幌ドーム」や「聖地・厚別競技場」へ行って全力で応援するのが一番楽しい。
これは紛れもない事実である。
- コロナ禍で控えている
- 仕事や家族イベントで都合が合わない
- アウェー戦はなかなか行けない
など、スタジアムまで行けない理由は山のようにあるだろう。
そんな時は自宅でネット中継を見るのはいかがだろうか?
DAZNを始めYouTubeなど、家でも応援できる方法が増えてきて嬉しい限り。
今回は”コンサドーレの試合をネット視聴する方法”をまとめていく。
結論的には有料ではあるが、コアなサポーターはDAZNがおすすめである。
▼まずは1ヶ月無料トライアルしてみよう▼
有料で良ければDAZN1択!
有料で良ければDAZNがおすすめ。
- J1・J2・J3全試合を生中継
- 欧州サッカーも見れる
- 野球、バスケ、F1、テニスなど他のスポーツも見れる
- スマホでも見れるので場所を選ばない
- 2デバイス同時視聴できる
コンサドーレの試合が見れるのはもちろん、J1~J3の全試合生中継しているのは圧巻だ。
もちろん、欧州リーグも見れるのでサッカーファンにはたまらない。
ベルギーリーグに移籍した鈴木武蔵の活躍も視聴可能。
今後も菅大輝や高嶺朋樹など、欧州移籍を実現する可能性も多く、そういう選手を応援し続けられるのもありがたい。
サッカーだけでなく、スポーツ観戦自体が好きな方にはDAZNは特におすすめ。
「野球」「バスケ」「F1」「テニス」「総合格闘技」「ボクシング」「ゴルフ」「バレーボール」「アメリカンフットボール」「ダーツ」「ビリヤード」が2021年現在中継されている。
DAZNのもう一つの特徴は”場所を選ばない”で視聴できることだ。
パソコン以外でもスマホやタブレット、PS4などで観戦することができる。
外出先でもWi-Fiにつなげば問題なく見れる。
1つのアカウントで2台まで同時接続ができるので、家族間でチャンネルの取り合いにならない。
やろうと思えば友達と折半してアカウントを共有することもできるが、それはいろいろな面からおすすめしない。(利用規約に抵触する可能性もある)
▼まずは1ヶ月無料トライアルしてみよう▼
DAZNの料金体系
月額プラン | 1,925円(税込) |
---|---|
年間プラン | 19,250円(税込) ※2ヶ月分お得 |
欧州サッカーも見たい方は断然”年間視聴パス”の方がおすすめ。
Jリーグだけ見るとしても10ヶ月くらいあるので、年間プランでも良いだろう。
スタジアム観戦をすると「チケット代」「スタグル代」「交通費」「反省会(飲み会)」を全部含めると、2~3試合分で年間プランに入れてしまう。
「毎試合見るかわからない」方は、月額会員としてお試ししてみるのが良いだろう。
初めて登録する方は最初の1ヶ月無料期間なので、合わなければ期間中に退会すればOK。
”DAZNがないと生きていけない”と思うまでは、月額会員で良いと思う。
▼まずは1ヶ月無料トライアルしてみよう▼
無料でコンサドーレの試合を視聴する方法4選
無料で視聴する方法は5つある。
- DAZNの無料トライアル
- DAZNのTwitter無料ライブ
- DAZNのYouTubeチャンネル
- Jリーグ公式YouTubeチャンネル
- テレビ中継
それぞれの特徴を紹介しよう。
DAZNの無料トライアル
1月22日から沖縄、宮崎、鹿児島で開催される『2017JリーグDAZNニューイヤーカップ』は、DAZNで全試合独占ライブ放映❗️
JリーグDAZNニューイヤーカップのライブ見るなら https://t.co/u4BaoHbwDg へ❗️1カ月間無料のトライアルを今すぐ始めよう! pic.twitter.com/W55aitLuEG— DAZN Japan (@DAZN_JPN) January 12, 2017
前述したとおり、DAZNは1ヶ月の無料トライアルがある。
まずはお試しで登録してみよう。
▼まずは1ヶ月無料トライアルしてみよう▼
DAZNのTwitter無料ライブ
\清水×札幌⚽無料ライブ配信/
前節互いに3ゴールを挙げ激しい試合を演じた両者が激突!
勝ち点3を手にするのはどちらだ?<Twitterライブ>
🏆明治安田J1第24節
📅8/25(土)⌚19:00
🆚清水×札幌
📺#DAZN で配信@spulse_official @consaofficial
👇🏻Twitter視聴はこちらhttps://t.co/m56DN7nWkD— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 25, 2018
DAZNの公式Twitter(@DAZN_JPN)でフォロワーを対象に”毎節1試合”を対象に無料ライブ配信を行っている。
フォローして、備えておこう。
DAZNのYouTubeチャンネル
DAZNの公式YouTubeチャンネルでJリーグを視聴することができる。
ただし、”ハイライトのみ”なので、1試合まるごとは見れず、リアルタイムでも無い。
ハイライトのみで良い方や、コンサドーレ以外の試合をチェックしたい方にはおすすめである。
Jリーグ公式YouTubeチャンネル
Jリーグの公式YouTubeチャンネルでもJリーグの視聴は可能だ。
ただし、DAZN同様”ハイライトのみ”である。
ライトユーザーはDAZNかJリーグ公式YouTubeでハイライトを見るところから始めるのがおすすめ。
テレビ中継
NHKや北海道ローカル局でコンサドーレの試合を生中継することもある。
現時点では第4節のガンバ大阪戦(2021年3月13日(土))が札幌テレビで中継されることが決まっている。
他の試合もこれから放送局が発表されていくであろう。
まとめ
コンサドーレの試合を家で視聴する方法を紹介した。
- サポーターはDAZN
- 初心者はYouTubeチャンネル
がおすすめだ。
スタジアムに行けない日は家でコンサドーレを応援しよう!!
▼まずは1ヶ月無料トライアルしてみよう▼
