札幌グルメ

かなや食堂~長万部名物の”かにめし”が札幌で食べれます!

かなや食堂のかにめし
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

かにめしを食べたことがありますか?

北海道では長万部(おしゃまんべ)がかにめしで有名です

かにめしって北海道以外でもあるんですかね?

札幌市民の私は中々かにめしを食べる機会がありません

(駅弁では見かけますが、駅弁自体あまり食べない)

近所に長万部の超有名店であるかなや食堂がオープン(2018年9月18日)したとの情報を聞きつけ行ってみました

かなや食堂とは

長万部名物かにめしの代表的なお店です

昭和3年より駅弁を販売しているので今年で創業90年の老舗です

かにめし自体は昭和25年から販売しています

現在の店舗は5店舗あります

  • かなや本店(長万部)
  • カネカツかなや食堂(長万部)
  • ドライブインかなや(長万部)
  • かなや 丸井今井店(札幌)
  • カネカツかなや食堂 新琴似店(札幌)

ネット販売もしていますので興味のある方は公式HPをチェックしてください

公式HPはコチラ

かなや食堂へのアクセス

店名 カネカツかなや食堂 新琴似店
住所 北海道札幌市北区新琴似8条4丁目1番5
電話番号 011-299-8108
営業時間 11:00~15:00
定休日 水曜日
駐車場 あり(6台) ※やや停めづらいです
アクセス 札幌駅から車で約15分


地図はGoogleマップを確認してください

かなや食堂の店内や混雑具合

店内は せまくカウンター席×6席、4人がけテーブル席×2です

私が行ったのは祝日の12時前でしたがすでに満席でした

食べ終わった後(12時半ころ)に店を出ようとしたら10人ほど並んでいました

有名店でありランチしか営業しかしていないので混雑しやすい

しかし、席についてからは5分くらいで料理がきたので回転率は良いです

かなや食堂の店内

メニューはシンプル

かなや食堂のメニュー

注文は食券制です

メニューかにめしかなや飯あんかけ焼きそば3種類です

※かにめしはお持ち帰りもできます

かなや飯ってなんなのでしょうか?

写真を見ると五目ご飯に見えます(塩ベースなのかな?)

気になりますね~

f:id:ttori_fc:20180924221502j:plain

かにめし・あんかけ焼きそばの感想

かにめし 1,180円

まずは写真をご覧ください

かなや食堂のかにめし

見た目からして美しいです

丼界の美女って感じですね

少し薄味ではありますがかにの風味が出てておいしいです

かにめしって響きから肉厚のかにの身がふんだんに乗っているのを想像していたのでフレーク状なことに驚きました

個人的には1,180円は少し高いかな?という印象でした

あんかけ焼きそば 880円

こちらも写真をご覧ください

かねや食堂のあんかけ焼きそば

ドンッ
このサイズやばくないですか?

僕のiPhone7プラス2台分くらいだったので直径30cmほどです

写真でもわかるようにエビがたくさん入ってます

アサリやイカ・豚肉も入っておりサイズも含めて880円は破格です

かにめしと反対で味は少し濃いめでした

私は濃い味が好きなのでかにめしよりあんかけ焼きそばが気に入りました

量も多いので辛子でアクセントをつけながら食べましょう

コスパ最高です

結論

長万部名物のかにめしが札幌でも食べれます

札幌から長万部まで車で約3時間かかるので札幌市民でも中々行けません

(函館に行く時に通る程度)

本場のかにめしが食べれますので一度行ってみることをおすすめします

 

札幌グルメブロガーの私がおすすめする「海鮮」「ジンギスカン」「焼肉」「ラーメン」「カレー」「洋食」「パン」「スイーツ」のランキングをまとめました。

おいしい店しか紹介してません!

是非ご覧あれ!!

▼詳細はコチラ▼

北の宝の海鮮丼
札幌グルメ私のおすすめ店をジャンル別にランキングで紹介します! 札幌グルメブロガーの私がジャンル別におすすめ店ベスト5を紹介します! 私自身あまり高いお店に行けない行かないので、ランチだ...

 

麻生駅エリアにはおすすめの飲食店がたくさんある。

7年間、麻生に住んでいた私が厳選したおいしい飲食店をまとめてみた。

こちらもご覧いただきたい!

一華の牛かつ
麻生駅おすすめランチ&スイーツ16選!7年間住んだ私のチョイス! 麻生駅に来たことはありますか? ガイドブックに載るような、観光スポットや大きな公園はない。 その為、来たことが無い方...

 

ABOUT ME
ットリ
札幌在住の32歳。グルメとドライブが趣味なので、北海道中の"おいしいお店"や"絶景スポット"に行くのが生きがい。 北海道の良さを広められるよう、頑張ります!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA