今回紹介したいお店は『おかめやパン販売所』。
高級食パンブームは一瞬で過ぎ去った感はあるが、『おかめや』は40年以上前から札幌市民の胃袋を支えている。
ブームではなく、文化だ。
私が好きな豊平区のサンドイッチ屋『Ricca SAND+α』でも使用されており、業務用食パンとしても大活躍している。
そんな『おかめや』の食パンを発寒で購入できるので、是非行ってみてほしい!
おかめやパン販売所のメニュー
【2025年1月時点】
エスポワール
- 大角食 1本:660円
- 大角食 2本:1,320円
- 大角食 3本:1,980円
- 大角食 4本:2,640円
ラフォンティーヌ
- 中角食 1本:560円
- 中角食 2本:1,120円
- 中角食 3本:1,680円
- 中角食 4本:2,240円
山型パン
- イギリスパン 1本:600円
- イギリスパン 2本:1,200円
- イギリスパン 3本:1,800円
- イギリスパン 4本:2,400円
エスポワールハーフ
- 大角ハーフ 1本:330円
- 大角ハーフ 2本:660円
- 大角ハーフ 3本:990円
- 大角ハーフ 4本:1,320円
ミニクロワッサン
- 7個入 1袋:300円
- 7個入 2袋:600円
- 7個入 1袋:900円
- 7個入 1袋:1,200円
※2025年2月1日より値上げ予定
実食レビュー!
エスポワールハーフとクロワッサンを購入してきた。
エスポワールハーフ 大角ハーフ 1本:330円
重量はずっしり❝584g❞。
まずは、シンプルに焼いてバターをつけていただく。
スーパーの食パンと甘さが段違い!
何度食べてもおしい。飽きない味がここにはある。
いわゆる高級食パンよりだいぶ安いのに、おいしさは同等以上。
札幌市内で一番コスパが良いであろう。
たまごサンドにして食べてみた。
やはりおいしい!個人的にはシンプルバタートーストの方が好きかも。
クロワッサン 7個入 300円
今回始めてクロワッサンを購入してみた。
オーブントースターで少し温めると化ける!
カリッと感が復活し、おいしさレベルが15は上がる!絶対温め直して!!
これも7個で300円はコスパが良いね。
他の方の口コミ
昨日の夕方念願のおかめやのパン買えた🥺❤️
今朝すでに半分以下になってる🤤 pic.twitter.com/uYP7H5Codf
— 川本もち (@mochimama512) May 26, 2023
わかるw
余ったら冷凍もできるし、今度は多めに買おうかな。
おはよーございます☀️🙋♂️❗
札幌 円山の人気カフェ
『RITARU COFFEE』さんにやってきた車🚙💨
円山にありながら、8:30~11:30までドリンクメニューを注文するとハーフトーストとゆで卵のモーニングがついてくる
トーストは発寒で行列が出来る人気の「おかめや」さんのパン🍞
全てが唸るほど美味💕 pic.twitter.com/kuG9L6dLEF— ランス (@onsenmeijn) January 17, 2024
円山の『RITARU COFFEE』はおかめやのパンを使ってておいしいっと。
φ(..)メモメモ
札幌で1番美味しい食パン
おかめやパン🍞 pic.twitter.com/1rRNDJMY1K— ゆみんちょ (@yumincho2525) June 15, 2023
札幌で1番おいしい食パン!
写真の構図も良いね!
おかめやパン販売所のアクセス・営業時間
店名 | おかめやパン販売所 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市西区発寒15条4丁目8-23 |
電話番号 | 011-663-4381 |
営業時間 | 11:00~17:005 |
定休日 | 土曜日 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | あり |
アクセス | ◆JR発寒駅から徒歩で約28分 |
地図 | Googleマップはこちら |
札幌グルメブロガーの私がおすすめする「海鮮」「ジンギスカン」「焼肉」「ラーメン」「カレー」「洋食」「パン」「スイーツ」のランキングをまとめました。
おいしい店しか紹介してません!
是非ご覧あれ!!
▼詳細はコチラ▼