札幌グルメ

琴似駅おすすめランチ&グルメ19選!実食レビューもあるよ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

“第二のすすきの”琴似―――。

その名のとおり、飲食店がメチャクチャ多い。

食べログで「琴似駅(札幌市営)800m」で検索すると”345件”もヒットする。

私も好きなお店がたくさんあり、カレー屋・焼肉屋・パン屋・うどん屋・ラーメン屋等ジャンルが多岐にわたる。

そんなグルメ激戦区の琴似エリアで、ランチやディナーおすすめのお店を紹介しよう!

 

[the_ad id=”1134″]

琴似駅おすすめのカレー屋さん

琴似エリアはカレー屋さんが多い!

ルーカレー・スープカレー・インドカレーなど、競合ひしめく中で私のおすすめ店を紹介しよう。

ピカンティ琴似店

“スープカレーの聖地”札幌でも人気ベスト10には必ず入ってくる『ピカンティ』が琴似にオープン。

オープン初日に行ってみたけど、今まで食べたスープカレーの中でも1番うまかった!

コクがあっておいしいよ♪

店名 ピカンティ札幌琴似店
住所 北海道札幌市西区琴似2条1丁目1-5
電話番号 011-688-8126
営業時間 11:00~23:00
定休日 年末年始
駐車場 あり(1,000円以上のお食事で、正面の「JR琴似パーキング」2時間無料券がもらえる)
アクセス 札幌駅から車で約15分/最寄り駅:JR琴似駅(徒歩1分)

実食レビューはコチラ。

ピカンティのスープカレー
ピカンティ琴似店 私的No.1スープカレー!超人気店が琴似に出店! 私はカレーが好きだ―――。 毎日カレーでも全く問題ない。 そんなカレーマニアの私が、スープカレー屋『ピカンティ琴似店...

札幌らっきょ

札幌名物と言えばスープカレー。

その中でも超人気店『らっきょ』が琴似にある。

あっさり系で万人受けする味だ。

骨付きチキンもうまい。人気店になるのも頷ける名店だ!

店名 札幌らっきょ
住所 北海道札幌市西区琴似1条1丁目7-7 カピテーヌ琴似1F
電話番号 011-642-6903
営業時間 11:30~22:00
定休日 第3水曜日
アクセス JR琴似駅から徒歩3分/札幌駅から車で15分
駐車場 店の向かいに契約駐車場あり
公式HP http://www.spicegogo.com/shop01.html

実食レビューはコチラ。

札幌らっきょ 札幌でも有数の人気スープカレー屋さん【クーポン有】 北海道名物と言えば、「スープカレー」ですよね。 今回はスープカレー専門店「札幌らっきょ」を紹介します。 私は先日らっ...

札幌カリーぱお

札幌カリーぱおのカツカレー

21種類のスパイスを使用した、こだわりのカレーを提供する『札幌カリーぱお』。

「ルーカレー」「スープカレー」だけでなく「カレーラーメン」もやっている。

しかも私が訪問した際には、カレーラーメンを頼んでいた常連さんらしき方が何名かいた。

気になる!

メチャクチャうまいのでおすすめ!

店名 札幌カリーぱお
住所 北海道札幌市西区琴似1条7-3-31
電話番号 011-611-5890
営業時間 11:00~15:00(土日祝は16時まで)/17:00~20:00
定休日 水曜日
アクセス 札幌駅から車で15分/地下鉄琴似駅から徒歩3分
駐車場 あり(4台) ※場所は下記にて記載
公式HP http://pao-curry.com/index.html

実食レビューはコチラ。

札幌カリーぱおのカツカレー
札幌カリーぱお~21種類のスパイスを使った本格派カレー!(琴似) カレーは好きですか? 私は好きな食べ物を聞かれたときに「カレー」と答えるくらいには好きです! 生まれも育ちも北海道で...

グルグルカリー

グルグルカリーのグルグルブラック

異国のカレーを食べたい気分の時は『グルグルカリー』がおすすめ。

  • バタチキ(インド定番ソース)
  • グルグルブラック(カシミールタイプ)
  • ラムカリー(北インド風ソース)
  • 白身魚カリー(スリランカ風ソース)

など、日本では中々食べれない味がたくさん!

スープカレーやキーマカレーなど定番カレーもある。

店名 グルグルカリー
住所 北海道札幌市西区琴似2条2丁目2-17 ファーストプラザビル2F
電話番号 電話番号取得中
営業時間 昼の部:11:30~15:00/夜の部:17:00~22:00
定休日 火曜日
アクセス 琴似駅から徒歩5分/札幌駅から車で15分
駐車場 なし
公式HP https://gurugurucurry.shopinfo.jp/

実食レビューはコチラ。

グルグルカリーのグルグルブラック
グルグルカリー 琴似で異国のカレーが食べれる!本格派多国籍カレー カレーはお好きですか? 私は大好きです。365日カレーでもイケる気がします。 「インドカレー」「欧風カレー」「スープ...

みよしの琴似店

みよしののぎょうざカレー

札幌市民のソウルフード「ぎょうざカレー」を提供している『みよしの』。

一度食べたらやみつきになるよ。

月に1回は食べたくなる安定のお店。

夜遅くまでやってるから”締めカレー”としてもおすすめ!

店名 みよしの琴似店
住所 北海道札幌市西区琴似1条2丁目5-2(琴似・栄町通沿)
電話番号 011-641-9824
営業時間 11:00~翌3:00
駐車場 なし
アクセス 地下鉄東西線「琴似駅」から徒歩約5分
地図 Google Mapはこちら

実食レビューはコチラ。

みよしののぎょうざカレー
『みよしの』のぎょうざカレーは必食!店舗一覧・営業時間情報あり!北海道民のソウルフード あなたはビーフカレー派?それともポークカレー派?? 私は"ぎょうざカレー派"♪ そう、北海道ではカレーにぎょ...

 

[the_ad id=”1134″]

琴似駅おすすめのうどん屋さん

琴似エリアだけじゃなく、北海道No.1の呼び声が高い『寺屋』はもちろん、寒い日には『うどん亭』の煮込みうどんを食べてもらいたい!

手打ちうどん寺屋

寺屋』のうどんはマジでうまい!

北海道の人気テレビ番組『おにぎりあたためますか』の「札幌アワード2017」という企画で見事1位に選ばれた。

コシが強く”本場の讃岐うどん”を味わうことができる!

北海道のうどん屋さんの中でもNo.1人気を誇るだけはある。

店名 手打ちうどん寺屋
住所 北海道札幌市西区山の手3条6丁目1-10
電話番号 011-622-4828
営業時間(火~金) 11:00~14:30/18:00~21:00 (なくなり次第終了)
営業時間(土・日・祝) 11:00~17:00 (なくなり次第終了)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)・第3火曜日
アクセス 札幌駅から車で約20分 ※琴似駅から徒歩約15分
駐車場 あり
公式HP https://www.udonteraya.com/

実食レビューはコチラ。

寺屋(琴似) 北海道で人気No.1の手打ちうどん!マジでおすすめ! うどんと言えば・・・ 讃岐うどん(香川県) 稲庭うどん(秋田県) が有名だ。 他にも「水沢うどん(群...

うどん亭

鍋焼きうどん

鍋焼きうどんを食べたい場合は『うどん亭』がおすすめだ。

「煮込みうどん」は、たくさんの揚げ玉と卵で濃厚なコクがあり、メチャクチャうまい。

冬の寒い日に食べると最高の一品だ。

店名 うどん亭
住所 北海道札幌市西区琴似3条2 日の出ビル2F
電話番号 011-611-2830
営業時間 11:00~15:00/17:00~21:00 (なくなり次第終了)
定休日 月曜日
駐車場 あり(建物裏側共同駐車場 6台)
アクセス 札幌駅から車で約20分 ※JR琴似駅から徒歩約3分
駐車場 あり

実食レビューはコチラ。

鍋焼きうどん
うどん亭(琴似) 鍋焼きうどんがおすすめ!身も心も温まるうどん! 琴似でうどんと言えば『手打ちうどん寺屋』だ。 北海道でも人気No.1のうどん屋なので、疑う余地はない。 では、「寺屋...

 

[the_ad id=”1134″]

琴似駅おすすめのステーキ屋さん

最近、札幌にステーキブーム到来してるよね!

ピッカーニャは安くてうまかった!

ピッカーニャ 琴似店

ピッカーニャの旨味牛ステーキ

すすきので24時間営業している、ステーキ屋さん『ピッカーニャ』が琴似にもオープンした。

早速行ってみたが、予想を遥かに上回るクオリティだった!

1,000円台で、こんなに柔らかくてうまいステーキが食べれるのは衝撃的。

是非、皆さんにも行ってみてほしい。

店名 ピッカーニャ 南5条店
住所 北海道札幌市西区琴似1条西3丁目3-7
電話番号 070-4286-3303
営業時間 18:00~3:00(LO.2:30)
ネット予約 ホットペッパーから予約する
定休日 不定休
駐車場 なし
アクセス 札幌駅から車で約15分/地下鉄琴似駅から徒歩で約3分
地図 Googleマップはこちら

実食レビューはコチラ。

ピッカーニャの旨味牛ステーキ
ピッカーニャのステーキが安くてうますぎる!24時間営業してるよ! 大学生時代に神戸でステーキを食べた時、モウレツに感動した。 「こんなうまいものがあるのか!」と衝撃的だった。 しかし...

琴似駅おすすめの焼肉屋さん

琴似のガヤも安定の安さ!

他のお店も開拓していきたい。(網乃雫が閉店したのは残念)

ガヤ琴似店

ガヤは札幌に6店舗・小樽に1店舗・帯広に1店舗を展開する焼肉チェーン店。

生ビール280円を始め、メチャクチャコスパが良い!

しかもうまい。

友達同士で、デートで、大人数の宴会で等々どんなシーンにも合う使い勝手の良いお店だ。

店名 ガヤ 琴似店
住所 北海道札幌市西区琴似2条3丁目1-3 テーオービルB1F
電話番号 011-631-4129
営業時間 17:00~25:30
定休日 12/31、1/1
アクセス 札幌駅から車で約15分 ※琴似駅から徒歩3分
駐車場 なし
公式HP http://gajafan.com/

実食レビューはコチラ。

ガヤはコスパ最高の焼肉屋!食べ放題がおすすめ!【クーポンあり】 「毎日焼肉が食べたい―――。」 若い頃はそう思っていた。 30歳を超えた今でももその気持ちは変わらない。 さす...

 

[the_ad id=”1134″]

琴似駅おすすめの居酒屋

“第二のすすきの”とも呼ばれる琴似エリアは居酒屋さんも多い。

頻繁にお店が変わっている印象。

四文屋 琴似店

四文屋の豚トロ丼

四文屋では”ワンコインランチ”を食べれる!

私が食べた豚トロ丼は味も普通にうまかった!

夜の居酒屋も安いのでおすすめ。

店名 四文屋 琴似
住所 北海道札幌市西区琴似2-5-2-2 大野屋ビル1F
電話番号 011-215-8780
営業時間 11:00~14:00
17:00~22:30
定休日 なし
駐車場 なし
アクセス 地下鉄琴似駅から徒歩で約2分
地図 Googleマップはこちら

実食レビューはコチラ。

四文屋の豚トロ丼
四文屋のワンコインランチを食べてきた!豚トロ丼おいしくてコスパ◯ 最近ランチを食べに行くと、気づいたら1,000円超えることが多くなってきた。 私も30歳を超えて贅沢になってきた?のかもし...

琴似駅おすすめのラーメン屋

琴似はラーメン屋も多い。

何店か食べたけど、真武咲弥が私的にはNo.1!

真武咲弥

“正統派札幌ラーメン”が食べれる『真武咲弥』。

炙り味噌ラーメンは絶品だ。

締めに〇〇を入れると本格的なスープカレーになる!

店名 真武咲弥
住所 北海道札幌市西区琴似2条2丁目2-22
電話番号 011-631-4884
営業時間(火~木) ランチ 11:00~15:00/ディナー 18:00~23:00
営業時間(金~土) ランチ 11:00~15:00/ディナー 18:00~翌3:00
営業時間(日) 11:00~21:00
定休日 月曜日・第二火曜日
アクセス 琴似駅から徒歩5分/札幌駅から車で15分
駐車場 なし
公式HP https://samurai-noodle.jp/

実食レビューはコチラ。

真武咲弥(琴似)炙り味噌ラーメンがうまい!締めはスープカレー? 北海道名物と言えば、 海鮮 ジンギスカン スープカレー 等がありますが、ラーメンもおすすめです。 ...

木蓮

木蓮の焼あご出汁の塩ラーメン

木蓮は琴似駅から車で10分程度かかるが、是非行ってみてほしいラーメン屋だ。

札幌でもかなり珍しい”あごだし(トビウオ)”を使用した、あっさり系ラーメンがメチャクチャおいしい!

こってり派のアナタにこそ敢えておすすめしたいお店!

店名 らーめん木蓮
住所 北海道札幌市西区西野4条5-1-1
電話番号 011-676-8172
営業時間 ◆11:00~15:30
◆17:00~20:00
※土日祝は通し営業
定休日 木曜日(祝日の場合は翌日)
支払方法 現金
駐車場 あり(6台)
アクセス ◆札幌駅から車で約25分
琴似駅から車で約10分
地図 Googleマップはこちら

実食レビューはコチラ。

木蓮の焼あご出汁の塩ラーメン
木蓮 札幌市西区でおすすめのラーメン屋!あごだしがアッサリでうまい! 私は濃い味好きなので、基本的にこってりした食べ物が好きです。 北海道民は基本的に塩辛いものが好きな傾向にあるので、同じ方が...

琴似駅おすすめの中華料理屋

琴似駅周辺には中華料理屋さんが案外少ない。

そんな中にもおいしいお店はある。

えんがる

えんがるの肉チャーハン

えんがるは札幌では珍しい”チャーハン専門店”だ。

パラパラでマジでうまい!さすが専門店といったところだ。

チャーハンの種類も多いのも嬉しいが、セットでついてくる豚汁が2杯までおかわり無料なのもありがたい。

是非行ってみてね~!

店名 炒飯屋えんがる
住所 北海道札幌市西区西野2条2-8-13
電話番号 011-671-8502
営業時間 ■11:30~14:00
■17:00~20:30
定休日 日曜日・祝日
駐車場 あり
アクセス 札幌駅から車で約15分
地図 Googleマップはこちら

実食レビューはコチラ。

えんがるの焼肉チャーハン
えんがる 札幌の激うまチャーハン専門店!2020年1月に閉店! ※2020年1月に閉店しました。 私が好きだったお店なので、記録として記事は残しておきます。 たまに、無性に...

 

[the_ad id=”1134″]

琴似駅おすすめのハンバーグ屋

ミンチェッタは安くておいしい!

最近ではお昼限定でタピオカも売っている。

ミンチェッタ

ミンチェッタ』はめちゃくちゃコスパが良い!

  • ラクレットハンバーグカレー
  • サラダバー
  • ドリンクバー
  • スープバー
  • ライス

これがセットで”980円”!

目の前で削られるラクレットチーズは見栄えも良いし、おいしい。

店名 ミンチェッタ
住所 北海道札幌市西区琴似1条7丁目1-35
電話番号 011-213-8897
営業時間 ランチ:11:30~15:00/ディナー:17:00~22:00
定休日 なし
アクセス 琴似駅から徒歩5分/札幌駅から車で15分
駐車場 なし(タイムズ100円引きチケット有)
公式HP https://minchetta.com/

実食レビューはコチラ。

ミンチェッタのラクレットハンバーグカレー
ミンチェッタ~ハンバーグ+各種バー付でこの値段!?【クーポンも有】 『え!?これで本当に990円?』 料理到着時の私の感想です。 写真の「ラクレットハンバーグカレー」にサラダバー・スー...

 

[the_ad id=”1134″]

琴似駅おすすめのパン屋

私のNo.1パン屋はどんぐり

琴似駅のイオンに入っているので、頻繁に行ってしまう。

どんぐり

札幌で超人気のパンチェーン店である。

好きなパン屋さんを聞かれたら即答で「どんぐり!」と答えるほど、私も好きなお店。

総菜パン・甘い系パン・ハード系パンなど何を食べてもうまい!

店名 どんぐり琴似店
住所 北海道札幌市西区琴似2条4丁目2-2 イオン札幌琴似店1F
電話番号 011-788-5518
営業時間 8:00~21:00
定休日 イオン札幌琴似店休業日
駐車場 イオン札幌琴似店駐車場を利用可能
カフェスペース あり

実食レビューはコチラ。

どんぐりのパン
どんぐりでおすすめパンランキングベスト20 私が1番好きなパン屋 『小麦の産地 北海道―――。』 日本で生産される小麦の約67%が北海道産。 北海道各地に"天然酵母"を売りにしたパン...

銀座に志かわ 琴似店

銀座に志かわの食パン

2019年11月25日にオープンした高級食パン専門店だ。

に志かわのこだわりは”アルカリイオン水”を使っている点。

しっとりとした食感に甘みが加わり超おいしい♪

店名 銀座に志かわ 琴似店
住所 北海道札幌市西区琴似2条3丁目1
電話番号 011-590-0793
営業時間 ◆10:00~18:00 ※売り切れ次第終了
定休日 不定休
支払方法 現金
駐車場 なし
アクセス ◆札幌駅から車で約20分
◆地下鉄琴似駅から徒歩で約3分
地図 Googleマップはこちら

実食レビューはコチラ。

銀座に志かわの食パン
高級食パン 銀座に志かわが札幌進出!琴似店オープン初日に行ってきた! 今、札幌で"高級食パンブーム"が巻き起こってるのをご存知ですか? 丸山の乃が美 桑園の乃木坂な妻たち 南1...

 

[the_ad id=”1134″]

琴似駅おすすめのチキン屋

琴似にあの釧路名物・ジョイパックチキンがオープン!

ジョイパックチキン 琴似店

ジョイパックチキンのカレーチキン

釧路のソウルフード「ジョイパックチキンのカレーチキン」をご存知だろうか?

ほどよいカレー風味が香る、カレーチキンは衣がサクサクでおいしいよ!

これは札幌でも流行るであろう。

店名 ジョイパックチキン札幌琴似店
住所 北海道札幌市西区琴似1条6-4-16 グランウェルネス琴似駅前1F
電話番号 011-624-5929
営業時間 ◆11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 不定休
駐車場 なし(提携駐車場あり)
支払方法 現金のみ
アクセス ◆札幌駅から車で約15分
◆地下鉄・琴似駅3番出口から徒歩で約3分
地図 Googleマップはこちら

実食レビューはコチラ。

ジョイパックチキンのカレーチキン
ジョイパックチキンが札幌 琴似に上陸!カレーチキンを早速食べてみた! 釧路で愛されている「ジョイパックチキン」というお店をご存知ですか? "カレーチキン"で有名なお店ですが、2019年12月2...

琴似駅おすすめのスイーツ

琴似はスイーツが食べれる店が少なすぎる!!

そんな中、私がおすすめしたいのは大福堂だ。

その大福堂が経営しているさくら庵も是非行ってもらいたい!

一久 大福堂

北海道内に11店舗構える”大正13年創業”の老舗大福店。

私は『大福堂』に出会って、和菓子のおいしさに目覚めた!

何を食べてもうまい。そして安い!

手土産としても喜ばれる、おすすめの和菓子屋さんだ。

店名 大福堂 札幌琴似
住所 北海道札幌市西区琴似1条4丁目4-17
電話番号 011-613-1919
営業時間 9:30~19:30 ※2019年2月28日まで19時閉店
定休日 不定休
駐車場 なし
アクセス 札幌駅から車で約20分 ※最寄り駅:地下鉄琴似
公式HP https://www.daifukudo.co.jp/shop/

実食レビューはコチラ。

一久大福堂はおすすめの和菓子屋さん!何を食べてもハズレなし! 私は30歳を超えて、ようやく和菓子の魅力に気づいた―――。 しかも、年々おいしく感じるようになっている。 以前は、「...

さくら庵

さくら庵の焼きもち

さくら庵』は大福堂が経営するカフェだ。

おすすめは「花見御膳」。

1,100円で「きなこ」「お雑煮」など8種類の味を楽しめる。

しかも“もち食べ放題”なのだ。

もち好きの方には必ず行ってみてほしい!

店名 さくら庵
住所 北海道札幌市西区琴似1条4丁目4-17
電話番号 011-614-3919
営業時間 11:00~17:30
定休日 月曜日
駐車場 なし
アクセス 地下鉄「琴似駅」から徒歩約1分
地図 Googleマップはコチラ

実食レビューはコチラ。

さくら庵の花見御膳
さくら庵(琴似)でもち食べ放題を満喫!8種類の食べ方で30個完食! 私は、もちに恨みを持っている―――。 小学校3年生の冬、きなこもちにハマった私は毎日3個食べ続けた。 そのせいで、そ...

まとめ

このように琴似にはおすすめのお店がたくさんある。

今回紹介できなかった、居酒屋やそば屋も良いお店があるので随時更新していこうと思う。

それでは、琴似でお会いましょう!

 

札幌グルメブロガーの私がおすすめする「海鮮」「ジンギスカン」「焼肉」「ラーメン」「カレー」「洋食」「パン」「スイーツ」のランキングをまとめました。

おいしい店しか紹介してません!

是非ご覧あれ!!

▼詳細はコチラ▼

北の宝の海鮮丼
札幌グルメ私のおすすめ店をジャンル別にランキングで紹介します! 札幌グルメブロガーの私がジャンル別におすすめ店ベスト5を紹介します! 私自身あまり高いお店に行けない行かないので、ランチだ...

 

麻生駅エリアにもおすすめの飲食店がたくさんある。

7年間、麻生に住んでいた私が厳選したおいしい飲食店をまとめてみた。

こちらもご覧いただきたい!

一華の牛かつ
麻生駅おすすめランチ&スイーツ16選!7年間住んだ私のチョイス! 麻生駅に来たことはありますか? ガイドブックに載るような、観光スポットや大きな公園はない。 その為、来たことが無い方...
ABOUT ME
ットリ
札幌在住の32歳。グルメとドライブが趣味なので、北海道中の"おいしいお店"や"絶景スポット"に行くのが生きがい。 北海道の良さを広められるよう、頑張ります!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA